金井 富枝
広島生まれ。若かりし頃、ヨガに出会う。
修行要素の強い沖ヨガ、リラックス効果の高い佐保田ヨガを通じ、病弱な身体が生まれかわったことから、指導者の道へ。
京都へ転勤を機に独立。知り合いも親戚もいない地でヨガを通じて、人々とつながる。ヨガの魅力を再確認。Uターン後、1981年スタジオ103設立。
広島でいち早く、ホットヨガ、アシュタンガヨガ、ハンモックを使った空中ヨガを導入する。
海外にアンテナをめぐらし、最先端の本当によいもの見出す、ご縁をつなげる努力を惜しまない。
2010年、全米ヨガアライアンス協会より、最高位となる国際資格 E-RYT 500を授与。
後進の育成に力を注ぎ、中四国最大規模となるフィットネスとヨガの祭典、フィットネスフェスタの主催者としての顔も持つ。
・JAY 日本ヨガ連盟会長
・全米ヨガアライアンス協会 500時間上級師範 「E-RYT500」
・日本ヨーガ療法学会認定 ヨガ教師
・MFA・EMP・CPRトレーナー
・日本カイロプラクティック協会公認整体師